発音ラボ
  • Home
  • 発音らぼ
  • 本校メソッド
    • レッスン内容 >
      • グループラボ
      • プラベートラボ
      • アーティストコース
  • 講師
  • After Graduate Course (AGC)
  • 英会話コース
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • モニター生徒募集中
    • 無料説明会
  • Blog

講師

講師

私たち発音ラボの講師陣は、4つの独自の水準を保つ事を日々心がけております。

献身さ
私たちは発音に特化したクラスのみを教える事によって一つの事に献身に、集中して教えております。
その結果、最短期間で生徒様方に一定の結果を出せる事を可能にしております。
​
経験

私たちは生徒様の言語の潜在能力を引き出す経験を沢山積んで来ました。
どんなシャイな人でもクラスの内外関係なくコミュニケーション能力を引き出すように心がけております。
また、最低二つの言語を話すバイリンガル講師が皆様の学習の悩みを一緒に解決するよう心がけております。

高い期待

皆様は一人一人、英語をネイティブレベルに話せる可能性を秘めています。
私達はその事を理解しておりますので
各生徒様に高い期待を持っております。
高い期待を持つ事によって講師達のモーチベーションを高く保ち、
生徒様方の飛躍的な進歩を導く事を可能にしております。

適応性

生徒様のどの様なニーズに対しても誠心誠意、豊富な経験を元に生徒様に合った答えを私たちが導き出すよう心がけております。
画像
Sean Harada
原田翔音



経歴
発音発声の伝道師/82ONLABO校長。
英会話デザイナー、ボイストレーナーとしてセミナーや講演を展開し、
英語教育事業のコンサルタントも務める。

セントメリーズインターナショナルスクール卒業後、上智大学在学中に、
2006年プロフェショナルボーカルセミナーという英会話とボイストレーニングのセミナーをスタートする。
英語教師としてのキャリアは家庭教師、インターナショナルスクールでアシスタントティチャーとしてキャリアを積む。
ボイストレーナーとしては声帯医学に基いた発声指導法を指導者のもと10年学び、習得する。
松田聖子、加藤登紀子などのアーティストのボーカル、発音指導に携わり、
楽曲や英詞提供までも手がける。
2009年ニューヨークで1年音楽留学。
2011年Music School LiveJam の主任ボイストレーナーに就任。
2013年コペルインターナショナルで主任講師に就任。
2016 年82onlabo(発音ラボ)を開校し、現在赤坂にて学校を展開している。


活動内容
82onlabo、コペル英会話、DMM英会話にて 
フォニックスインストラクター/英会話講師/英語教育事業コンサルタント
定期的に5-50人規模のセミナーを開催している。
Music School LIVEJAM, KAIS Internatonal School
プライベートから20人規模のヴォイストレーニング、声楽指導を担当している。


目的、想い
発声医学の観点から論理的に解説することにより圧倒的に早く発音を改善することができるメソッドを考案。
さらにVoicework and Phonixなどの楽しく、音楽を用いた発音定着させるエクササイズなども考案。
日本の英語教育を変えられる世界の常識を幅広い年齢層に対応可能な指導法を編み出す。
正しい英語の発音、正しい発声からグローバルなメンタリティーをも伝えていける指導者を目指している。

​
Media
松田聖子「Ave Maria」楽曲提供(全米リリースアルバム「Seiko area62」収録曲 発売元:ファンティック) 
  • 作詞、作曲、トラック全プロデュースSoundfly Sono として楽曲に歌、ラップで参加。
加藤登紀子「Rose and Moon」
  • 英詩提供、ボーカルプロデュース(花の都ぎふ祭りイメージソング・シングル「薔薇と月」収録曲 製造元:ユニバーサルミュージック)
フジテレビonline番組ホウドウキョク出演
  • 4週にわたり発音のメソッドを紹介し、講座をする。​
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • 発音らぼ
  • 本校メソッド
    • レッスン内容 >
      • グループラボ
      • プラベートラボ
      • アーティストコース
  • 講師
  • After Graduate Course (AGC)
  • 英会話コース
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • モニター生徒募集中
    • 無料説明会
  • Blog